公認心理師試験

公認心理師試験に出る!心理検査の勉強法【優先順位を★で分類】

「公認心理師試験に出てくる心理検査はどのくらい覚えなきゃいけないの?」「どうやって勉強するの?」心理検査については、心理系の大学や大学院でもちろん学びますが、一つ一つにそれほど時間をかけて取り組んでいないので、いざ試験に挑む際にそう思う人は多いはずです。結論、全ての心理検査を完璧に覚えきる必要はありません。公認心理師のnachiが解説します。
2021.09.15
カウンセラー5年未満の人向け

公認心理師の上位資格?認定専門公認心理師とは【現役心理師の意見】

「認定専門公認心理師ってなに?」「いくらかかるの?」ということについて、現役公認心理師のnachiが説明します。公認心理師の現状を踏まえての私の意見も書いていますので、今後資格取得をするかどうかの参考にしてください。
2021.09.15
社会人向け

社会人が心理系大学に進学する前に知るべきこと【重要】

心理学に関心のある社会人は、心理学を独学で学ぼうか、大学で学ぼうか悩むと思います。社会人はお金も時間も限られているから、無駄なコストは払いたくないですよね。結論、カウンセラーとして働きたいかどうかできめればOKです。その理由と具体的なとるべき行動を、現役でカウンセラーのnachiが解説します。 この記事を読めば、その理由とこれから具体的に何をしたらいいかがわかります。
2021.09.02
スポンサーリンク
学生向け

資格取得なら通信制大学がおすすめ【人気の大学資料をまとめて無料請求】

通信制の大学って、どんな資格がとれるの?いくらかかるの?働きながらでも通える?など、不安に思う社会人、高校生は多いと思います。結論、通信制大学は安くて、マイペースに学べて、資格取得もできます。そしてこの記事から通信制大学の資料を無料で取り寄せることができます。国公立大学、大学院を修了したnachiが書いています。
2021.09.15
カウンセラーになりたい人向け

これから真剣に心理カウンセラーになるには【資格】

「心理カウンセラーになりたいけど、おすすめの資格はなんだろう?」「資格がなくてもなれるのかな?」このような疑問に答えます。結論、今からカウンセラーを目指す人は公認心理師が必要です。その理由と、なるためにどうしたらよいかを公認心理師のnachiが解説します。
2021.08.08
心理学を使いたい人向け

100以上の心理学資格からプロがおすすめする資格13選

「心理学ってなんでこんなにたくさんの資格があるんだろう?」、「結局、どの資格がいいの?」と思う人は多いと思います。それもそのはず、心理学っぽい資格は100個以上あります。心理学の国家資格をもつnachiが、これらの資格を、学習目的によって分類しました。これを見れば、学習目標がはっきりします。
2024.04.22
公認心理師試験

先行研究調査で必須!ciniiの使い方【無料】

「論文を無料で読みたい」「先行研究をまとめたい」という人には、ciniiがおすすめです。ciniiは、基本的に無料で誰でも使える信頼性の高い学術コンテンツサービスです。この記事では、ciniiの使い方と、先行研究検索の仕方についてまとめました。大学院卒のnachiが書いたこの記事を読めば、あなたの求める情報を論文から入手できるようになります。
2021.09.15
公認心理師試験

【公認心理師試験】心理学の統計学は難しい?先に学んでおくべき理由

「心理学の統計学がわからない」、「心理検査が理解できない」等、看護師さんや精神保健福祉士さんは苦戦します。そのような人に向け、統計学がわかりずらいわけと心理検査の勉強前に学習すべき内容、その方法について解説します。第2回公認心理師試験に合格した臨床心理士のnachiが書きました。
2021.09.02
公認心理師試験

心理学の論文を検索、入手する方法【無料】

「心理学の論文なんて簡単に手に入るの?」「でもお高いんでしょう?」私も自分が研究する立場になって初めて知りました。この記事では、「心理学の論文を入手する方法」、「初学者が最初に読むべきもの」について紹介します。私は、公認心理師兼臨床心理士のnachiです。
公認心理師試験

公認心理師試験おすすめ本5選【第2回に合格した私が実際開いた本】

「公認心理師試験、なにから手を付けてたらいいかわからない」、「どれくらい勉強したらいいのかわからない」、「時間がないから効率よく学習したい」このような人のために、第2回公認心理師試験を186点(約80%)で合格した臨床心理士のnachiがまとめました。限られた時間の中で、効率的に学習し、合格しましょう。
2021.09.15
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました